寝具が原因の腰痛って?
いろいろと、調べてみると、
けっこう、多いかもって。
腰痛の原因って、
それこそ、いろいろとあるみたいですが・・・
でも、「コレだ!」っていう原因が、
わかるのって、2割から3割程度っていう、お話も、聞きます。
それだけ、腰痛って、原因不明なんですよね。
でも、夜、寝る前は、「腰が痛い」なんて、
思っていなかったのに、
朝、起きたら、「腰が痛い」って・・・
ソレって、寝具のせいかもって、
疑ってみることは、必要なことかもしれないですね♪
寝具に横になっている時の姿勢って、
頭の部分が、全身の約8%を、支えていて、
腰の部分が、全身の約44%ぐらいを、支えているんだそうです。
他は、お尻とか、脚とか・・・
寝ているときに、全身の約半分弱ぐらいの圧が、
腰に、かかっているとすると、
その部分に無理のかかるような寝具で、
寝ていると・・・!
だいたい、6時間から、8時間ぐらい、
寝ている間中、無理が、腰にかかっている!
っていうことになりますからね。
もし、寝起きで、「腰が痛い」って、
感じたとしたら、
もしかしたら、ソノ痛み、
寝具のせいかも!